【徹底解説】マットレスランキング
1位 Limne the Mattress

2位 NELLマットレス

3位 ブレインスリープ マットレス フロート

スマホやパソコンをなにかと使うことの多い現代・・・。画面を見るとき、ついつい姿勢が悪くなってしまっていませんか?
頭が前に出やすかったり、猫背になりやすかったりする方は、もしかしたらストレートネックかもしれません。スマホやパソコンを日常的に使う方で、「肩こりがひどい」「いつも頭痛がする」という方は、この枕を使うことで改善する可能性がありますよ!
この記事では、実際に「スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕」を使っている方の口コミや評判についてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕とは、「あしたるんるんラボ」という通販サイトで取り扱っている枕です。同名の「株式会社あしたるんるんラボ」が運営・販売しています。
スマホ関連商品を多く販売している「AppBank Store(アップバンクストア)」と共同開発した枕で、スマホやパソコンを使うことの多い現代人のために考案されました。ストレートネックを睡眠時に改善する工夫がされています。
ストレートネックとは:顔を下向きにすることで首に負担がかかり骨がまっすぐになっている状態。スマホやパソコンを日常的に使う人に多くみられる。
SNS口コミやレビューサイトでの評判をもとに、評価を点数で表しました。
総合評価 | 3.0/5点 |
寝心地 | 3.5/5点 |
通気性 | 3.5/5点 |
耐久性 | 3.0/5点 |
価格 | 3.0/5点 |
総合評価は3.0点となりました。
名前の通り、ストレートネックの人には「自然と首筋が伸びて気持ちいい」と好評です。「肩こりが治った」「ぐっすり眠れる」という声もありました。逆にストレートネックではない人にはおすすめできません。ターゲットが限定されているため口コミも少なく、ストレートネックであることを前提として自分に合うかどうか、慎重に考える必要があります。
枕の詳細は以下の通りです。
価格 | 8,778円(税込) |
素材 | 側地:ポリエステル100% 中材:[首部]ウレタンフォーム・[頭部]ポリエチレンパイプ |
保証 | なし |
生産国 | 日本 |
サイズ | 横50cm(ウレタンシートの幅 約45cm)×奥行35cm |
高さ | 8cm |
高さ調整 | 可 |
硬さ | やや硬め |
丸洗い | 不可 |
こちらでは、スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕の特徴をご紹介します。おもな特徴は以下の2つです。
ひとつずつ解説しますね。
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕は、頭を置く部分と首をのせる部分でつくりが違います。頭を置く部分の中材はやわらかいパイプで、やや低め&中央にくぼみがあるため頭が安定します。
首をのせる部分は凸凹の突起があるウレタンでできておりマッサージ効果があります。高めにすることで、本来の理想的な首筋のカーブを描けるようになっています。この高低差が、ストレートネック改善を助けてくれますよ。
スポーツウェアに使用されている吸水速乾性のある素材を側地に採用しているため、サラッとしており快適に過ごせます。また、洗濯してもすぐに乾くため、汗をかいても安心ですね。
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕について、寝心地を項目ごとに解説します。
頭を置く中央部のくぼみがちょうどよく、安定して横たわることができます。パイプの量は調節できるため沈みすぎることもなく、首もとのウレタンもフィットして気持ちよいです。
高さ調節ができるため、横向きでも寝やすいです。
頭部のパイプが頭を支えてくれるため、沈みすぎることはありません。ウレタンはやや硬めで、高反発とまではいきませんが弾力があります。
頭部の上半分はパイプを使用しているため通気性がよく、夏場でも快適に過ごせます。
高さ調節は可能ですが端から端まで同じ高さなため、とくに寝返りがしやすいというわけではありません。
専用カバーには「ミラキュラスクール」という特殊素材を使用しています。速乾性、消臭効果にすぐれた接触冷感素材です。少しひんやり、サラッとして心地よく眠れます。
耐久性については公式サイトに記載がなく、口コミも見当たらなかったため不明でした。ウレタンにヘタりを感じたら買い替えるようにしましょう。
パイプ部分は通気性がよく、側地は吸水速乾性のある素材を使用しているため常に清潔を保てます。
カバーは取り外して洗濯可能ですし、パイプやウレタンも出し入れできるためお手入れ楽チンです。
ウレタンの使用量を考えると、普通~やや高めといったところでしょう。
こちらでは、SNS口コミやECサイトでの購入者レビューをご紹介します。
PCの仕事で頭痛や肩こりがひどかったのですが、この枕にしてすっかり治りました。夜何度も起きていたのですが、朝までぐっすりです。
引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B071LLRBXJ?th=1
頸椎ヘルニアを患って数年たち、普通の枕では首・肩が張ってしまってました。
GETNAVIで見て即買い!!
利用してみましが、とれも朝起きるのが楽になりました。
いい商品です♪
引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B071LLRBXJ?th=1
ひととおり調べてみたところ、これといって悪い口コミは見当たりませんでした。しかし、良い口コミも含めて全体的に口コミの数が少ないため、信憑性に欠けるというのが正直なところです。
口コミが少ない理由として、あしたるんるんラボでは他にもストレートネック対策用の枕を数種類取り扱っていることが考えられます。そちらを購入する人が多いのかもしれません。
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕は、1サイズのみ、カラーも1色のみです。Amazonや楽天市場では、カバーセットが販売されています。
サイズ | 価格 | |
---|---|---|
単品 | 縦35cm×横50cm(ウレタンシートの幅 約45cm)×高さ8cm | 8,778円(税込) |
枕&カバーセット (Amazon) | 9,878円(税込) | |
カバーのみ | 1,760円(税込) |
ここでは、この枕のメリットとデメリットをご紹介します。
おもなメリットは以下の2つです。
順番に解説します。
付属のウレタンシート2枚を首もとに入れたり、頭部のパイプを減らしたりすることでそれぞれの高さを調節できます。ウレタンシートは1枚につき1cmですので、最大10cmの高さまでお好みや体型に合わせられますよ。
側地は速乾性のある素材のため汚れたらすぐに洗濯できます。また、頭部に使用しているパイプはやわらかく通気性もバッチリ。首もとのウレタンも取り出して陰干ししておくことで常に清潔を保てます。
おもなデメリットは以下の2つです。
順番に解説しますね。
この商品は、ストレートネックの人に向けて首筋を理想的なラインに改善するための枕です。そもそもストレートネックではない人、姿勢が悪くない人が使うと逆に頭部が低すぎると感じる可能性があります。
頭を置く部分の中央にくぼみがあるため、仰向けで寝る際は安定して寝やすいのですが、横向きになった際には逆にくぼみに違和感を覚える可能性があります。体型や好みに合わせて高さ調節をしたとしても、中央と両端とで高さが変えられるわけではないため、基本的に仰向けで寝る方に向いています。
あしたるんるんラボでは、他にもストレートネック対策用の枕を販売しています。2つご紹介しますね。
1日たった5~10分、首もとにあたるようにして寝転ぶことでストレートネック対策ができるお昼寝枕です。睡眠環境を変えることなく、お手軽に取り入れられますね!
素材 | 本体:ウレタン カバー:綿100% |
サイズ | 幅28×奥行15×高さ6cm |
価格 | 3,035円(税込) |
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕と構造は似ていますが、中材が違います。頭部に低反発ウレタン、首もとに備長炭パイプを使用することで寝心地に消臭機能がプラスされています。
素材 | 側地/ ポリエステル100% 中材/ 頭部:低反発ウレタンフォーム 首部:ポリエチレンパイプ |
サイズ | 幅51×奥行28×高7cm |
価格 | 3,980円(税込) |
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕は、公式通販サイトのほかにYahoo!ショッピングや楽天市場、Amazonでも販売されています。価格はどこも同じでした。
あしたるんるんラボの公式LINEに友だち追加すると、毎週水曜日に8%OFFクーポンがもらえますので、公式サイトで購入する場合はそちらを利用しましょう。また、ECサイトのセール期間や、ポイントやクーポンを利用すればお得に購入できますよ。
こちらでは、気になるQ&Aをご紹介します。
一般的な枕の寿命は3年です。こちらは通常のウレタンを使用しているため、あまり長期間の使用には向いていないと考えたほうがよいでしょう。
あしたるんるんラボには実店舗はありません。インターネットショッピングのみとなります。
市販の枕でもサイズが合えば、側地の上から被せることにより使えます。しかし側地の素材の良さが感じられなくなるため、あまりおすすめはしていません。
スマホヘビーユーザーにおくるネックフィット枕がおすすめなのは、以下のような人です。
本体は洗えません。ウレタンは水に濡れると品質が落ちるため、汚れた場合はかたく絞った布でやさしく拭きとるようにしましょう。
注文間違いなど購入者都合での返品はできませんので、よく確認してから購入してくださいね。
もちろん、商品に不具合がある場合は到着後7日以内に下記の電話番号またはメールに連絡すれば対応してもらえますよ。
「あしたるんるんラボ」を運営する「株式会社あしたるんるんラボ」について、詳細をまとめました。
社名 | 株式会社あしたるんるんラボ |
ショップ名 | あしたるんるんラボ |
代表者 | 代表取締役社長 内村隆男 |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル6F |
営業時間 | 24時間(電話応対は平日11時~18時) |
電話番号 | ショップ:0120-725-770 本社:03-6427-6612 |
メール | support@ashitarunrun.com |
今回は、スマホヘビーユーザーに送るネックフィット枕の口コミ・評判をご紹介しました。
睡眠時に理想的な姿勢になれてストレートネックが改善される、一石二鳥の枕ですね!また、あしたるんるんラボでは他にもストレートネック対策の枕が販売されていますので、ぜひそちらも検討してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。