シングルポケットコイルマットレスの特徴は?おすすめ商品も紹介
シングルのポケットコイルマットレスは、1人で寝る予定がある人におすすめです。これから新たにマットレスの購入を検討しようと考えている人向けに、ポケットコイルマットレスの特徴や、おすすめのアイテムを紹介します。
シングルマットレスは大人1人用
シングルマットレスは、大人が1人で使うことを想定して作られています。1人暮らしの人やワンルームに住んでいる人が使うほか、二つのベッドを並べて使用したいときに利用されるのが一般的です。
まずは、シングルマットレスのサイズについて詳しくチェックしましょう。
部屋が狭めでも使いやすい1人用サイズ
シングルマットレスのサイズは『幅97cm×長さ195cm』程度となっています。メーカーによって数cmの違いはありますが、幅が100cm程度であると覚えておきましょう。
6畳以下の部屋におすすめなサイズで、狭い部屋にもベッドを置きやすいことが特徴です。部屋を広く使用したいときや、1人で寝たいときなどに選ぶとよいでしょう。
標準体形の人が1人で寝る分には、狭さを感じることはほぼありません。マットレスを置きたい場所の広さも考慮し、サイズを選びましょう。
シングルに近いサイズのほかのサイズには、シングルよりも幅をコンパクトに設計したセミシングルや、シングルよりもややゆとりがあるセミダブルなどがあります。
体格のいい人は狭く感じる場合も
人間の体形はみんな同じではありません。体格がよい人がシングルで寝ると、若干の狭さを感じることもあるでしょう。特に、寝返りを打つことを考えると、窮屈さを感じるかもしれません。
人間は一晩に何回も寝返りをするので、狭すぎると起きてしまう心配があります。安眠するには、体格に合った幅の広さを確保する必要があるのです。
シングルが狭い場合、『セミダブル』を選ぶと広々と寝られます。メーカーによって若干の違いはありますが、セミダブルはシングルより約20cm程度、幅が広く設計されている場合が多いです。
ポケットコイルマットレスの特徴
ポケットコイルマットレスは高級寝具ブランドで取り扱っていたり、一流ホテルのベッドに採用されていたりすることもあるマットレスです。
マットレスの品質にこだわりたい人や、寝心地を高めたい人におすすめなマットレスだといえます。ポケットコイルマットレスの特徴を見ていきましょう。
独立したコイルが敷き詰められたタイプ
マットレスは、側生地・クッション層・内部構造で構成されています。ポケットコイルは金属製のスプリングを使用した内部構造の一種で、袋に包まれたコイルが一つずつ独立していることが特徴です。
体を面ではなく『点で支える構造』となっていて、横になると体にフィットするように形を変えます。
コイル同士の並べ方によって寝心地が変わり、どちらかというと柔らかめの寝心地だと感じられる場合が多いです。たくさんのコイルが使われているほど、硬めでしっかりとした寝心地になります。
振動が伝わりにくいことも特徴で、ダブルサイズに2人で寝たいときに選ばれることも少なくありません。
ボンネルコイルマットレスとの違い
ボンネルコイルは、コイル同士を連結し一体化させていることが、ポケットコイルとの違いです。
点ではなく『面で支える』ので、やや硬めでしっかりとした寝心地を味わえます。一つずつ袋に包まれているポケットコイルとは違い、むきだしの状態のコイルを連結しているので、通気性が高いことも特徴です。
コイル同士を連結しているため、振動が伝わりやすく揺れやすいですが、スプリングの密度を高めて揺れを軽減しているタイプもあります。
ポケットコイルマットレスのメリット
ポケットコイルマットレスの魅力としてよくあげられる点が、寝心地のよさです。一つひとつのスプリングが独立していることが、寝心地を高めるためのポイントとなっています。
ポケットコイルマットレスを利用するメリットを見ていきましょう。
体圧分散に優れ快適に眠れる
体圧分散性が悪いマットレスを利用すると、肩や腰などに負担をかけてしまいやすいです。硬すぎるマットレスで寝ると、肩や腰のなどの重い部位に対する圧力が高まるため、寝心地が悪く感じやすいでしょう。
ポケットコイルは一つひとつのコイルが圧力を分散し、体の一部分に圧力がかかることを防いでくれます。体の広い範囲に圧力がかかる構造となっているので、体圧分散性に優れているのです。
体を支えるコイルの数が多いほど、体をしっかりと支えられる設計となっています。
また、体の重い部分を支える場所は反発力が強いコイル、そのほかの場所は柔らかいコイルというように、コイルの種類を変えてさらに体圧分散性を高める工夫がされていることも少なくありません。
適度に弾力があり寝返りが打ちやすい
ポケットコイルの寝心地は柔らかめと表現されることが多いですが、柔らかいだけでなく適度な弾力を持っています。
独立したコイルが体の部位ごとに適度な弾力で支えてくれるので、体が沈み込みすぎず自然な寝姿勢をサポートしてくれるのです。
沈み込みが部分的に深くなっていると、背面が沈み込んで寝返りを打ちづらくなってしまうことがあります。上手に寝返りができないと、寝苦しさにつながるでしょう。
その点、ポケットコイルは立っているときのような『自然な姿勢』をキープしやすく、寝返りが打ちやすいところがメリットです。
ポケットコイルマットレスの注意点
ポケットコイルマットレスで寝ると、よいことだらけのように感じますが、メリットだけではありません。購入を決断する前に知っておきたい注意点もあります。
購入してから後悔しないように、ポケットコイルの注意点を見ていきましょう。
価格は高め
ポケットコイルはボンネルコイルのように、連結して強度を高める仕組みになっていないため、安定性を保つためにコイルの数が多くなりがちです。
コイルが多いと、その分コストもかかります。価格の面を見ると、どうしてもポケットコイルマットレスの方が高くなってしまうのです。できるだけ安いマットレスが欲しいと思っている人にとっては、デメリットに感じるでしょう。
しかし、安さにつられて購入すると寝心地に満足できなかったり、へたりやすかったりすることが心配です。少々費用がかかっても、寝心地を高めたい人におすすめだといえます。
重量があるので移動は一苦労
メーカーや商品によって差はありますが、シングルのポケットコイルマットレスの重量は『20kg以上』である場合が多いです。コイルの鋼線が太く、硬めが寝心地になるほど重量が増します。
20kg以上の重量があると1人で運ぶことが難しく、場所の移動が困難です。メンテナンスするときも苦労するでしょう。
サイズが大きい物ほど重量があるので、ダブルサイズ以上を購入する場合は置き場所をよく考えた方がよいかもしれません。
また、自治体によっては粗大ゴミとして回収されない場合があります。廃棄するときが来ることも考え、処分方法をチェックしておくことを忘れないようにしましょう。
ポケットコイルマットレスを長持ちさせるコツ
ポケットコイルマットレスは決して安価な物ではないため、何度も買い替えることは避けたいところです。マットレスを長持ちさせるには、いくつかのコツがあります。
長持ちさせるコツを知っていると、購入したばかりの頃のような寝心地を長くキープできますし、頻繁に買い替えずに済むでしょう。家庭で定期的に取り組みたい、マットレスを長持ちさせる方法を紹介します。
マットレスをローテーションする
マットレスを長持ちさせるには、へたりを防ぐ使い方をすることが大事です。肩や腰などの体の重い部分が当たる面に負荷がかかり続けると、早くへたりやすくなってしまうでしょう。
へたったマットレスは寝姿勢を乱し、腰痛などを引き起こす原因になる場合があるので注意が必要です。
マットレスを回転させたり裏返したりすると、一部分に負荷がかかることを防げます。ローテーションの仕方は以下の三つです。
- 枕元と足元を逆にする
- 表裏を逆にする
- 裏返した状態で枕元と足元を逆にする
3カ月に1回程度ローテーションさせることがおすすめです。ただし、裏返した状態で使えるのは両面を使えるタイプに限ります。
風通しをして湿気を逃がす
ポケットコイルマットレスはコイルが袋に包まれた状態になっているため、やや湿気がたまりやすい構造になっているといえます。
マットレスに湿気がたまってしまうと、ダニの発生やカビの繁殖などの心配です。清潔感をキープし、長持ちさせるには定期的に湿気を逃がしましょう。
しかし、ポケットコイルマットレスは重量もあり動かすことが大変です。重すぎて動かせない場合、片側の底面に厚みのある本などを挟んで空気を送れる空間を作り、風通しを確保するとよいでしょう。
動かせる場合は壁に立てかけると、普段は空気に触れない部分の湿気を逃がしやすくなります。
敷きパッドやカバーを使う
スプリングマットレスは洗濯できないので、できるだけ清潔感を保てるように工夫することが大事です。敷きパッドやカバーを使用し、汚れから守りましょう。
マットレス用の敷きパッドやカバーには、さまざまな種類があります。例えば、撥水加工されているタイプを使用すれば、ペットや小さな子どもが粗相しても安心です。必要に応じて使い分けましょう。
敷きパッドやカバーを敷きっぱなしにせず、定期的に交換するとマットレス本体に汚れが染み込むことを防げます。
シングルポケットコイルマットレス選びのポイント
同じポケットコイルマットレスという名前がついていたとしても、寝心地はさまざまです。選び方のポイントを知って、自分に合ったマットレスを選びましょう。よいマットレスを選ぶためのポイントを紹介します。
コイル数が多いほど寝心地はいいが価格は高め
新しく物を購入するとき、価格のことを考えない人はあまりいないでしょう。寝心地がよいとされる物ほど、多くのコイルを使用して寝心地を高めている場合が多く、どうしても価格が高めになります。
コイルの並べ方には並行配列と交互配列があり、並行配列の方が適度なすき間ができるので、通気性が高いです。交互配列の方がたくさんのコイルを並べられるため、硬めの寝心地に仕上がります。
どちらかというと、コイル数が多い交互配列の方が、価格が高めに設定されていることが多いです。
構造と素材の特徴を知る
内部構造だけに気を取られると、よいマットレスを選べません。側生地や詰め物にもこだわって選ぶと、より自分に合ったマットレスを選べます。
側生地は内部構造と詰め物を包み込んでいる生地のことです。肌に近い部分なので肌あたりの柔らかさや、通気性などを重視して選ぶとよいでしょう。
詰め物はクッション性に関わる部分で、寝心地を調整する役割と、スプリングの硬さから体を守る役割を持っています。素材は『低反発ウレタン・高反発ウレタン・ウール』などさまざまです。
詰め物が薄すぎるとクッション性が乏しく、スプリングの硬さを感じやすいので、詰め物の素材や厚みを知って選ぶことが大事です。
体格と好みに合ったスプリングの硬さを選ぶ
スプリングにも硬さの種類があります。例えば『ソフト』『レギュラー』『ハード』などに分類でき、体重別に硬さを選ぶことが基本です。
体重が軽い人は反発力がやや弱めのソフト、平均的な体重の人や硬さにこだわりがない人はレギュラー、体格がよく体重が重い人はしっかりとした硬さを出せるハード、というように選ぶとよいでしょう。
全てのメーカーが同じ硬さのスプリングを使用しているわけではないため、できれば実際に寝て硬さを試し、好みの寝心地を探ることをおすすめします。
おすすめのポケットコイルマットレス6選
ポケットコイルマットレスは多くのメーカーが生産し、販売しています。種類が豊富なので、どれを選んだらよいか迷ってしまいがちです。
数多くあるポケットコイルマットレスの中から、寝心地にこだわったおすすめのアイテムを紹介します。
ニトリ 圧縮ポケットコイルマットレス(H21cm 固め シングル)
線径1.9mmのコイルを495個使用し、しっかりとした寝心地に仕上げたポケットコイルマットレスです。マットレスの縁の部分は線径2.2mmを使用し、横揺れを軽減しているので揺れが気になる人でも使いやすいでしょう。
側面は全面に『4Dメッシュ』を採用し、通気性を高めています。4Dメッシュはスポーツ用品やスニーカーなどにも使われている素材です。
伸縮性も備えているのでマットレスの形状に影響を与えにくく、形をキープしやすい特徴があります。
詰め物には、ニット生地・10mm厚の高密度ウレタンフォーム2枚・不織布などを使用し、クッション性にもこだわっていることが特徴です。
東京西川 ポケットコイルマットレス シングル
硬すぎずソフトに体を支える、レギュラータイプのスプリングを使用したポケットコイルマットレスです。詰め物にウレタンシートを使用し、寝心地を高めています。
側面に通気口を設けているほか、コイルを包む布にも通気性がよい生地を採用し、湿気を逃がしやすい構造となっていることがポイントです。
コイルを焼き入れ処理し硬化させているので耐久性が高く、JIS(ジス)標準の約2倍となる8万回の耐久テストをクリアしています。『約10年の耐久性』が期待できるでしょう。
タンスのゲン 三つ折り 圧縮梱包 ポケットコイルマットレス シングル
利便性が高いポケットコイルマットレスを探している人におすすめな、『三つ折りタイプ』です。
動かすことを考えて作られているので、使わないときはクローゼットなどにしまっておくこともでき、メンテナンスしやすいでしょう。
重量は17.5kg程度と、ポケットコイルマットレスの中ではやや軽めで、扱いやすくなっています。
反発力や強度に優れたコイルスプリングを並行配列し、弾性と通気性を確保していることが特徴です。詰め物は両面に1.5cmのウレタンと不織布を使用し、クッション性を高めながら肌あたりを柔らかくしています。
GOKUMIN マットレス ポケットコイル 極厚20cm シングル
2.0mmと2.2mmの線径を使い分け、強度を高めたポケットコイルマットレスです。
詰め物に高反発で密度が高い34Dウレタンを使用し、やや硬めでしっかりとした寝心地に調整しています。
側生地には、防臭・抗菌加工された肌触りがよいニット生地を使用し、清潔感にこだわっていることもポイントです。側面全てにエアメッシュ生地を使い、通気性がよい点も見逃せません。
購入後『8年間の品質保証』がついているので、安心して使用できます。
フランスベッド ラ・ドゥーゼム ポケットコイル マットレス
日本の老舗ブランド「フランスベッド」のマットレスを初めて利用する人向けの、エントリーモデルとして作られたポケットコイルマットレスです。
線径1.9mmのコイルを並列配置し、外周に7cmのウレタンを入れて補強しています。縁が落ち込みにくく、ベッドに腰かけたときも安定した座り心地です。
「ベーシックでも質がよい眠り」をコンセプトに、使う人を選ばない『ちょうどよい硬さ』を目指して仕上げています。質の高いポケットコイルマットレスを、できるだけ安価に使ってみたい人におすすめです。
シモンズ マットレス シングル 限定モデル ゴールデンバリュー
世界中にシェアがある、高級寝具メーカー「シモンズ」のポケットコイルマットレスです。1.9mmの超硬鋼線を圧縮し、コイルの弾性を高めています。
適度な弾力と耐久性を持つ、理想的な寝心地を目指していることが特徴です。『直径の小さなコイル』を使用することで、内蔵できるコイル数を増やして体圧分散性を確保しています。
コイルを包む袋に特殊技術で作られた不織布を採用し、強度の高さと通気性にこだわっていることもポイントです。
まとめ
シングルのポケットコイルマットレスは、1人で寝たい人や狭い部屋にベッドを置きたい人にぴったりです。体圧分散性に優れているので、体への負担が少ない寝心地を目指せます。
詰め物や側生地などもよくチェックしておくと、より自分の理想に合うマットレスを選べるはずです。
価格がやや高めで重量が重いといった注意点もありますが、安価でも高品質な物や動かしやすい工夫がされた物もあるので、探してみるとよいでしょう。